そんな想いに答えます!
自宅でできる人間ドック『おうちでドック』の評判や口コミをまとめました。
通常、人間ドックをするとなると、(病院によって価格は異なりますが)平均で4万円はかかります。
『おうちでドック』ならば、19,800円で完結です!
「『おうちでドック』の検査制度は、病院並みです」と生産会社は主張しています。
特殊な特許技術を用いて、病院と同じ腫瘍マーカー検査、生化学検査(共に血液検査)、尿検査を実施しているから、絶対的な自信があるのでしょう。
そして、キットの製造は大手の富士フイルムが担当しており、信頼度も高いです。
くりいむシチューが司会の『ハナタカ優越館!』というテレビ番組でも紹介されました!!
では、早速、体験者の生の声を確認していきましょう!

\1番お得な購入方法です/
おうちでドッグ
https://dock.ouchide.biz/
Contents
おうちでドックの口コミと評判は?

実際に『おうちでドック』を使って検査をした人の口コミや評判についてまとめます。
①自宅でできる!時短!安い価格!
https://twitter.com/teramade1/status/1105607638157410305?s=20
"病院は面倒くさい、けど、自分の健康状態は気になる。"
そんな方にとっては、『おうちでドック』は自宅で検査が出来るので、都合良きですね!
時短にもなるし、価格も安いので助かりますよね〜(^^)
②簡単だった!
「おうちでドック」という自宅で人間ドックができるというキットを頂いたので試してみた。
自分で採血するからビビリまくりながらやったけど簡単だったw
※グロ画像注意
フリーランスは病院で人間ドック受けると高いからねw pic.twitter.com/3Kvzs7CSZy
— あべゆき@女性フリーランス代表 (@marucelo725) November 7, 2018
自分で採血なんてしたことないから、最初はびびりまくりますよね…。
でも簡単だったそうです!
それに、人間ドックは高い(平均4万円以上とか…)なので、
半額以下で病院と同等の精度レベルで検査ができるのは本当に良さ気(^^)!
会社員であれば会社経由で健康診断できちゃうので費用について気にしたことないですが、、、
自営業の方やフリーランスの方だと話は別!
実費負担はかなり痛手となるので、安い価格で検査できるのは嬉しいですよね〜!
③病院行かなくても検査出来て簡単!
今日はおうちでドックやりました。
病院行かなくても検査出来るし簡単!
レオもやりたいにゃー pic.twitter.com/a7fGfAxSFf— Death (@death_1125) October 30, 2018
『おうちでドック』は自宅で人間ドックができる!
病院に行かなくて良いのはほんと助かりますよね〜!
特にちいさな子供がいたりすると…一緒に行くのはマジで無理ゲーです(げっそり)
預けようにも、誰に預ける?とか、出かける前までにこどもの朝ごはんとか済まさないと!とか、時間帯により昼ごはんとか用意しないと!?とかとか
シンプルに、大変!
本当面倒くさいですよね…!
面倒なことは全て不要で、家にいて健康チェックが出来るのはとても良いですね!
④自宅で簡単に出来るのが嬉しい
https://twitter.com/sweetbearhouse/status/1046006843506487296?s=20
やっぱり"自宅でできる"がとても評判がいいポイントですね!
某感染症の影響で、病院に行ことに対して抵抗がある人もいるのでは…?
いろんなものがオンライン化したりして、その場に行かずともたくさんの事が家で出来るように世の中の動きが変わってきていますよね。
人間ドックもおうちで出来る時代がきたんですね〜。
ちなみに、口コミによると、結果は2週間で届いた様子です。
結果が出る早さも嬉しいです(^^)
⑤手順が長い・最初は怖い
簡単にがんの検査ができる「おうちでドック」試しました
指先に針を刺して血を出す
↓
スポンジでとる
↓
スポンジをボトルに落として振る
↓
シリンダーを差し込む
↓
キャップをつけると手順が長く、
針もそんなに痛くなかったのですが最初は怖さはあり、
中々普及のハードルは高いなと思いました pic.twitter.com/IxWUSyaV7e— 尾花政篤 hokan 保険業界をUPDATE (@hokanObana) September 8, 2019
評判が高い口コミが続く中、「手順が長い」「採血が最初は怖い」という口コミもありました。
自分で自分で針を刺して採血するので、怖さはあるかもしれませんね…。
実際どんな風に採血をやるのか?については、こちらで確認できます。
採血の手順としては3ステップです。
所要時間は約10分とされてます。
- 自動針をさして血液を出す
- 数滴の血液を採取して専用ボトルに入れる
- 血液をろ過して、ふたを密封
動画で丁寧に説明してくれているため、手順通りやれば出来そうですね。
最初感じるであろう恐怖心は、勇気を出してやってみるしかなさそうです。笑
おうちでドックはどこで買える?

おうちでドックは公式ホームページかセントラルスポーツクラブで購入可能です。
公式ホームページからが1番お得に購入できます。
セントラルスポーツクラブが近くにある人は、高くなりますが…そちらで購入しても良いかもしれませんね。
ちなみにネット通販サイトの楽天、Amazonでは取り扱いがありませんでした。
公式ホームページからの購入が1番お得で手っ取り早いです。
詳しくは「おうちでドッグは楽天やAmazonで売っている?1番お得な購入方法は公式ホームページから」にまとめましたのでご覧ください。

\1番お得です/
おうちでドッグ
https://dock.ouchide.biz/
【まとめ】おうちでドックの口コミと評判

おうちでドックの口コミと評判についてまとめました。
ポジティブな口コミについては
- 簡単
- 価格が安い!
- おうちで出来る!
ネガティブな口コミとしては
- 手順が長い
- 採血が最初は怖い
という風でした。
検査の手順は動画解説もあるので、実際に検体(血液と尿)を採取するときには動画通りに行えば問題なくできるはずです(^^)
今回の口コミ・評判をまとめた記事が、『おうちでドック』を購入検討中の参考になりますように♪
\1番お得です/
おうちでドッグ
https://dock.ouchide.biz/
最後まで読んでくださりありがとうございました。
しょこちん(@shoko92111)でした!
をフォローしてね♪