そんな人の悩みを解決します。
『おうちでドック』は、公式ホームページかセントラルスポーツクラブで購入できます。
そして、公式ホームページから購入するのが、1番お得な購入方法です。
セントラルスポーツクラブでも販売されていますので、近くにある人や、クラブ会員の人は店頭で確認してみてください。
ちなみに、楽天やAmazonでは販売していません。
『おうちでドック』を購入する場合には、1番お得な公式ホームページから購入するようにしましょう!

\1番お得です/
おうちでドッグ
https://dock.ouchide.biz/
Contents
【おうちでドッグ】1番お得なのは公式ホームページ

『おうちでドック』は公式ホームページからの購入が1番安いです。
なぜならば、セット販売で割引が適応されるものがあるから!
おうちでドックの種類は、全部で7種類あります。
- おうちでドック男性用
- おうちでドック女性用
- おうちでドックがん男性用
- おうちでドックがん女性用
- おうちでドック胃がんリスクチェック
- おうちでドック生活習慣病(血液検査+尿検査)
- おうちでドック生活習慣病(血液検査のみ)
性別や検査の目的によって分けられています。
1つずつ確認していきましょう。
①「総合的に健康診断したい人」向けのおうちでドック

『おうちでドック』には、男性用と女性用があります。
2個セットでの購入も可能です。
価格は下記の通りです。
おうちでドック男性用 | おうちでドック女性用 | おうちでドック2個セット |
![]() |
![]() |
![]() |
19,800円(税抜) | 19,800円(税抜) | 35,640円(税抜) |
2個セットの場合、10%割引きとなっています。

ちなみに、男性2個セットや女性2個セットという組み合わせも可能ですよ。
そして、調べられる項目については、こちらをご覧ください。
- がん(前立腺がん・大腸がん・食道がん)
- 生活習慣病(動脈硬化・糖尿病・肝臓疾患・賢疾患・脂質代謝異常・痛風・尿路結石・高血圧・肥満度・栄養障害)
- がん(乳がん・子宮がん・大腸がん・食道がん)
- 生活習慣病(動脈硬化・糖尿病・肝臓疾患・賢疾患・脂質代謝異常・痛風・尿路結石・高血圧・肥満度・栄養障害)
生活習慣病のチェックは、男女ともに同じ項目について調べられます。
がんについては、男性特有のがんや女性特有のがんをそれぞれチェックできますよー!
また、どの診断キットにも無料の付帯サービスがついるので安心です!!
- 医師による結果解説(電話)
- 看護師による健康診断チャット
- 名医紹介サービス
- がんセカンドオピニオン相談
②「がんが特に気になる人」向けのおうちでドック

『おうちでドックがん』には、男性用、女性用があります。
2個セットでの購入も可能です。
価格は下記の通りです。
おうちでドックがん男性用 | おうちでドックがん女性用 | おうちでドックがん2個セット |
![]() |
![]() |
![]() |
15,000円(税抜) | 15,000円(税抜) | 27,000円(税抜) |
おうちでドック がん2個セットの場合、10%割引き価格となっています!

ちなみに、おうちでドックと同様に、おうちでドックがんも、男性2個セットや女性2個セットという組み合わせも可能です。
調べられる項目についてはこちらをご確認ください。
- がん(前立腺がん・大腸がん・食道がん)
- がん(乳がん・子宮がん・大腸がん・食道がん)
おうちでドックが「生活習慣病+がんチェック」が出来るのに対して、おうちでドックがんは、「がんのみ」のチェックが出来ます。
また、こちらにも無料でサービスがついてきます。
- 医師による結果解説(電話)
- 看護師による健康診断チャット
- 名医紹介サービス
- がんセカンドオピニオン相談
普段受けている健康診断よりも丁寧なアフターフォローだと思うのは私だけ?
直接、お医者さんから結果解説をしてもらえるのは安心ですよね。
③「胃の調子が悪い人」向け:胃がんリスクチェック

男女共通のキットです。
胃がん発生のリスクを検査できます。
具体的には、血液検査でピロリ菌に対する抗体と、胃の炎症や萎縮の度合いを反映するペプシノーゲンを測定します。
価格は、10,000円(税抜)です。

そして、もちろん、こちらも無料のサービスがついてきます。
- 医師による結果解説(電話)
- 看護師による健康診断チャット
- 名医紹介サービス
- がんセカンドオピニオン相談
最近胃の調子がおかしい・・・と気になってる人には、「おうちでドック 胃がんリスクチェック」で検査してみましょう。
胃がんは、日本全国で1年間に約135,000人が診断されています。胃がんと診断される人は男性に多い傾向にあり、50歳ごろから増加して、80歳代でピークを迎えます。
男性では最も多く、女性では乳がん、大腸がんに次いで3番目に多いがんです。(厚生労働省.がん登録 全国がん罹患数 2016年速報,2019年)
*がん情報サービスより引用
④「食べすぎ飲みすぎな人」向け:おうちでドック生活習慣病

男女共通のキットです。
検査内容の違いで2種類あります。

①「血液検査+尿検査」と、②「血液検査のみ」の2種類です。
価格については、こちらをご覧ください。
検査内容 | ①血液検査+尿検査 | ②血液検査のみ |
![]() |
![]() |
|
値段 | 8,500円(税抜) | 7,500円(税抜) |
私も疑問に思ったので公式ホームページから問い合わせてみました。
尿検査をしないと、尿糖と尿たんぱくの数値が測れないんですね。
より複合的に病気をチェックしたい場合には、①尿検査がついている方を選ぶと良いと思います。
おうちでドック生活習慣病についている無料サービスはこちらです。
- 医師による結果解説(電話)
- 看護師による健康相談チャット
- 名医紹介サービス
【精度】おうちでドックの検査精度は病院並み

自宅でも病院並みの精度でしっかり検査が出来ます。
特殊な特許技術を用いて、病院と同じ腫瘍マーカー検査、生化学検査(共に血液検査)、尿検査を実施しています。
そして、キットの製造は大手の富士フイルムが担当しており、信頼度が高いです。
【やり方】検査は自宅で簡単に出来ます

「おうちでドック」のやり方についてご説明します。
シンプルに言うと、検体を採取して⇒郵送して⇒自宅で結果を待つだけです。
簡単3ステップで出来ちゃいます。
具体的には・・・
- 数滴の血液と尿を採取
- 所定の窓口に郵送
- 検査結果を自宅で待つ
検体(血液や尿)の採取について、やり方をご説明しますね。
血液の採取方法:所要時間は約10分
血液の採取方法について説明します。
所要時間は約10分です!
- 自動針をさして血液を出す
- 数滴の血液を採取して専用ボトルに入れる
- 血液をろ過して、ふたを密封
検査後のゴミも一緒に封筒に入れて郵送できますよー!
尿の採取方法:所要時間は約3分
尿の採取方法について説明します。
所要時間は約3分です!
- 尿を尿カップを採取
- 真空採尿管で尿を吸い上げる
- 封筒に入れて郵送
約2週間後に、検査結果が自宅に郵送で届きます。
【まとめ】おうちでドッグは公式ホームページから購入がお得

おうちでドックを購入する場合には、1番お得な公式ホームページから購入するようにしましょう!
価格はそれぞれこのようになります。
キット名 | 価格 |
おうちでドック | 19,800円 |
おうちでドック(2個セット) | 35,640円(1個あたり17,820円) |
おうちでドックがん | 15,000円 |
おうちでドックがん(2個セット) | 27,000円(1個あたり13,500) |
おうちでドック胃がん | 10,000円 |
おうちでドック生活習慣病(血液検査+尿検査) | 8,500円 |
おうちでドック生活習慣病(血液検査のみ) | 7,500円 |
※記載価格は税抜きです。
※別途送料が発生します。全国一律で598円(税込)
『おうちでドック』と『おうちでドックがん』がセット割引きになる点が、公式ホームページから購入すると安い理由です。
また、今ならクレジットカード決算で5%還元対象となっているので、更にお得に購入できます。

病院によって大きく異なりますが、病院にわざわざ行くとなると、
- 時間がかかる
- 移動が手間
- 40,000円くらいかかる(人間ドックの相場です)
でも、『おうちでドック』を使えば19,800円で自宅で完結します。
あなたと家族の健康のために、検討してみてはいかがでしょう( ˆˆ )?

\セット購入で10%OFF/
おうちでドッグ
https://dock.ouchide.biz/
最後まで読んでくださりありがとうございました。
しょこちん(@shoko92111)でした!
をフォローしてね♪