結論、プリンセススリムは寝る時に着けても大丈夫です。
プリンセススリムを寝る時に着用して、
就寝中にくびれを作ることが出来たら嬉しいですよね。
しかし、寝る時に着ける場合の注意点があります。
今回は、『プリンセススリム×寝る時』に注目してまとめていきます。
- プリンセススリムは寝る時着けてok?
- 就寝中に着用する場合の注意点
では、早速説明を進めますね~!
\補正下着ランキング3冠達成!/

プリンセススリムは寝る時に着用して大丈夫

プリンセススリムは寝る時着けても大丈夫です。
実際に、就寝時に着用している人もいます。
プリンセススリムをお風呂の時以外、寝る時も着けるようにしたら71→67になってました 😂
まだまだだけど、これ着けながら筋トレすると良い感じです 💪🏻
肝心の体重はあんまり落ちてませんが🤣🤣— 儚. (@Hakana__maru) December 2, 2020
悪あがきシリーズ!
プリンセススリム
みんなが使っててすごい良さそうって思い、手に入れたガードル♡
外側のフックでさえもギリギリだったんだけど苦しいわけではなかった!ずっとつけてれば姿勢良くなりそう!
しかも寝る時も着けてたけど全然楽だったし寝起きの腰痛が楽だった! pic.twitter.com/QouUh6EK5d— ぁや太 (@kinnnikus) October 10, 2020
寝る時に着けて寝ている間にくびれ補正できたら最高ですね・・・!
睡眠時に着用する際の注意点

プリンセススリムを寝る時に着用する場合の、注意点があります。
『寝る時に着けたら日中は外す時間を作る』ということです。
公式サイトにも記載があるとおり、
プリンセススリムは使用していない時間を作る必要があるからです。
毎日のご使用をお勧め致しますが、必ず使用していない時間を作ってください。
引用:公式サイト
筋肉の緊張をほぐしたり、身体への負担を軽減させる必要性があるからかと思われます。
プリンセススリムを寝る時にずっと着用した場合には
日中着けていない時間を作るようにしてくださいね。
\補正下着ランキング3冠達成!/

プリンセススリムの効果的な使い方

プリンセススリムの効果的な使い方は、
「できる限り長い時間・期間身に着けること」です。
継続して使用することで、肋骨付近を締め付け続けることになります。
そして、その作用が肋骨の開きを閉める働きかけにつながります。
正しい着け方については『【プリンセススリムの付け方】効果的な着用方法・装着方法を写真付きで解説』に細かくまとめましたので参考にしてみてください^^

【まとめ】プリンセススリムは寝る時着けてもOK

『プリンセススリム×寝る時』についてまとめます。
プリンセススリムは寝る時着けても大丈夫です。
しかし、プリンセススリムを使用していない時間を必ず作る必要があります。
寝る時着用したら、日中使用しない時間を作りましょう。
逆に、日中ずっと着用する場合には、寝る時は外した方が良いですね。
- できる限り長い時間身に着ける
- 使用していない時間を作る
正しい使い方をして、くびれをゲットしましょー!
\補正下着ランキング3冠達成!/




では、今回は以上です。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
しょこちん(@shoko92111)でした!
をフォローしてね♪